この記事では、マンガ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の魅力、感想を書いていきます!
タイトルで、いつもの「展開が遅いラブコメの匂いがする…読まんとこ…」と敬遠している人。
このマンガはいい方のタイトル詐欺です。中身超おもしろい。
最後まで読むと…
・「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の大まかなストーリーがわかる
・メインキャラクターの性格や特徴がわかる
・「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」が読みたくなる!!
ぜひ最後までご覧ください。

この記事は、まだ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」を読んだことのない人向けのあらすじや注目ポイントの紹介、キャラ紹介がメインとなっています。
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」基本情報
掲載 | 週刊ヤングジャンプ(2016年2月まではミラクルジャンプ) |
連載開始 | 2015年6月 |
単行本 | 最新23巻(2021年09月27日現在) |
作者 | 赤坂アカ |
実はマンガ家以外にもキャラクターデザイン、作詞家などなどマルチなジャンルで活躍している赤坂アカ先生の作品です。
当作品と並行して「推しの子」もヤングジャンプで連載しており、まさに売れっ子のマンガ家と言えるでしょう。
あらすじ
「恋愛は告白した(好きになった)方が負けなのである」
人柄も家柄も良し‼
出典:赤坂アカ かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1巻巻末より
将来を期待された秀才が集う秀知院学園‼
その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は
互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過‼
プライドが高く素直になれない2人は
面倒臭いことに、”如何に相手に告白させるか”ばかりを考えるようになってしまった⁉
恋愛が成就するまでが楽しい‼新感覚”頭脳戦”ラブコメ、開戦‼
私立秀知院学園は由緒正しい名門校。
かつて貴族や士族を教育する機関として創設された歴史があります。
そんな名門高校の生徒会副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は生徒達から神聖なまなざしを向けられていました。「2人は付き合っているのだろうか」という噂も立っていますが、生徒たちからしたら近づくことすらおこがましい存在。真相は闇の中…。
しかし実は2人は両想い!
お互い頭の切れる天才。相手が「付き合ってくれ」と言ってきたら答えてやらんこともないという強気なスタンスのまま…。半年が過ぎました!
そこから2人は「付き合ってやってもいい」から「如何に相手に告白させるか」という思考へ転換。
ありとあらゆる手段を使って相手に「好き」と言わせようと奔走します。
相手に告白させようとするかぐやと白銀の駆け引き自体も非常に面白いです。
そしてその状況を第三者目線で実況風に説明するという構成が、このマンガの面白さをさらに引き立てていると思います!
主要キャラクター紹介
資産200兆円財閥の令嬢・正真正銘の天才 – 四宮 かぐや(しのみや かぐや)
秀知院学園生徒会副会長。総資産200兆円、1000を超える子会社を抱え4大財閥の一つに数えられる「四宮グループ」。その本家総帥の長女として生まれた、正真正銘の令嬢。
血筋もさることながら、芸事、音楽、武芸等々、様々な分野で華々しい功績を残した「天才」。

かぐや自身もその事実を誇りに思っており「私に恋焦がれない男はいない」と考えているほどの自信家です。
しかし、最富裕層の令嬢であるがゆえに、かわいらしい欠点もあります。

白銀と映画をみる直前で、映画の座席指定システムの使い方が分からず困惑するシーン。
かぐやが勉学に専念できるように四宮家がすべてのサポートを行ってくれているため、かぐや自身は非常に世間知らずな面が多いです。

「世間知らず」な所から始まるギャグ展開もいっぱい!
勉学一本で生徒会長まで上り詰めた努力の天才 – 白銀 御行 (しろがね みゆき)

かぐやとは対照的に勉強一本で生徒会長まで上り詰めた、努力の「天才」。
生徒からも尊敬のまなざしで見られている人気者です。
家が貧乏でドケチなところがあったり
ポンコツなところがあったり…

庶民派で共感できる所も非常に多い、見た目とのギャップを楽しめるキャラだと思います!
かぐやと白銀の仲を取り持つムードメーカー – 藤原 千花 (ふじわら ちか)
秀知院学園生徒会書記。
親が外交官で5カ国語を操るマルチリンガル。
全国大会で金賞を受賞する実力も持つ、ピアノの「天才」。

恋愛の話やボードゲームが大好きで、生徒会の中ではムードメーカーとして存在します。
白銀とかぐやの高度(?)な争いには全く気付かず、天然にいつも2人の仲を邪魔するキャラとして立ち塞がります。

そのせいか、かぐやは藤原をゴミを見るような目で見つめることもありますが、実際は親友です(笑)
根暗でオタクなデータ処理のエキスパート – 石上 優 (いしがみ ゆう)
秀知院学園生徒会会計。
1年生ながらに白銀の推薦で生徒会に入った、データ処理の「天才」。
単行本では3巻から登場します。

少し根暗でゲームが大好き。ヘッドホンを付けながら、生徒会にもよくゲームを持ち込みプレイしています。
名の通り、根はものすごく「優しい」キャラクターで、共感できる名言も多々あり、個人的にはめちゃくちゃ好きなキャラクターです。
かぐやに対しては、殺されるのではないか?と日々恐怖を抱いています。

正義感の強い真面目な風紀委員 – 伊井野 ミコ (いいの みこ)
秀知院学園生徒。石上と同期。
入学以来学園内模試で1位を取り続ける、こちらも「天才」。
単行本では7巻で初登場。
生徒会役員選挙では白銀と選挙戦を戦うライバルとして描かれます。

ミコちゃんは本当に「いい子」なんですよね。
真面目すぎるが故のつらい過去。
物語が進むにつれて起こる展開で中々前に踏み出せないところ。
誰もが応援したくなるキャラクターではないかなと思います。

2021年10月現在、単行本23巻まで出ていますが、本当に頑張ってほしい!!(ネタバレしちゃうから言えないけど!!)
かぐやとは10年来の主従関係・生粋の使用人 – 早坂 愛(はやさか あい)
秀知院学園生徒。かぐやと白銀の同期。
四宮家に代々使える早坂家の長女として生まれ、幼い頃からかぐや専属のメイドとして仕える。
学園内ではギャル生徒としてかぐやを監視する、付き人の「天才」。

フラットな姿はかぐやですらあまり見たことがなく、臆病者で泣き虫だそう。
かぐやの無理難題にクールに対処するその姿から、ファンも多い魅力的なキャラクターです。

その他魅力的なキャラクター盛りだくさん!!
生徒会長白銀の妹、お父さん。3年生のつばめ先輩等々紹介したいキャラクターが山ほどいるのですが、今回は省略します。

個人的には四宮家お抱えの世界の名医「田沼さん」がツボです(笑)。
様々なメディアで大人気
かぐや様の人気はマンガだけに伴わず、様々なマルチメディアに及びます!
アニメ
現在アニメは2期まで放映されています。
2021年10月現在の情報では、第3期の制作も決定してます。
秀知院学園生徒会メンバーの人気(任期)もまだまだ続きそうですね。寒っ。

【緊急告知】
— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) October 25, 2020
恋愛頭脳戦。それは、お互いの尊厳をかけた男女の戦いー。
この物語は、まだまだ始まったばかりなのである……。
TVアニメ「かぐや様は告らせたい」新作アニメーション製作決定#かぐや様 pic.twitter.com/KaW7o5xjPB
映画
実写映画も出てます!こちらも大人気!
主演はかぐや役が人気女優の「橋本環奈」、白銀役がジャニーズの人気グループKing&Princeの「平野紫耀」です。


ちなみに僕は映画みてません。ごめんなさい。Amazon Primeでそのうち見ようと思います。
まとめ
・ 相手に互いに告白させようとするかぐやと白銀の駆け引きが本当に面白いマンガ
・藤原や石上、ミコちゃん、早坂たちといった裏主人公、サブのキャラの個性も際立つ
・ラブコメ系好き、ギャグ系好き…いや、マンガ好き全員が読むべき傑作!!
登場人物がだんだん多くなり「これ複線回収大丈夫か…」と心配していましたが、見事に回収をしている印象です。
ラブコメでここまで面白いのは今までなかったかも…というレベルで、マンガもアニメも超面白い!
2021年10月現在は23巻まで出版されています。是非全巻買いましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント